原油高に伴う樹脂原料の値上がりについて
平成24年4月5日号 バックナンバー
☆4/5 現在の読者数・5,858人
原油高に伴う樹脂原料の値上がりについて
ここ数年、以下のようなパターンが続いています。
- 世界的な景況感悪化
 - 各国、景気対策として金融緩和
 - マネーが溢れ、食物や素材、原油などが高騰
 - 株高で景気回復の兆し
 - 景気回復と同時に商品相場や原油などの高騰が大きな社会問題に
 - バブルが崩壊し、一気に原油価格下落
 - 世界的に景況感悪化
 
私どもの印象としては、「景気が回復すると、原油が高騰する」「原油が安くなると、景気が悪化する」というものになってきています。
昨今、日経平均株価も上昇してきていますが、やはり原油も高騰を続けています。
原油価格高騰に伴い、国内樹脂原料メーカー各社から一斉に価格改定が発表されました。これらのメーカーは、2月末から3月初旬に価格改定を発表し、実施時期を4月に設定しています。
今後のフィルム製品価格に大きな影響を及ぼすことが予想されます。4月初旬時点では、原油消費各国が石油備蓄の放出の可能性もあり、原油価格は少し下落傾向にありますが、先行きが不透明なところです。景気はよくなって欲しいが、原油は安くなって欲しい。難しいところですね。
ツタンカーメン展に行ってきました
この春、大阪の天保山特設ギャラリー(旧サントリーホール)で開催されている「ツタンカーメン展」に行ってきました。残念ながら、有名な黄金のマスクこそないものの、ツタンカーメン像、アメン神像、レリーフなどのほかにも、黄金の首飾りや装飾用の黄金の剣など、まばゆいばかりのお宝の数々に圧倒されます。
さらに、ツタンカーメンの曾祖母の「チュウヤ」のミイラが入っていた人型の棺も展示されています。もしかすると、日本に来るのはもう二度とないかもしれないという素晴らしい展示品でした。また、大変な人気で、開場時間にはすでに入場までに40分程度の待ち時間となっているなど、春休み期間ということもあって非常に混雑していました。
驚きなのが、グッズの充実振りです。
ポストカードや文具類だけでなく、Tシャツ、タオル、ジップアップのパーカー、バッグ類など、ツタンカーメンデザインのグッズがたくさん販売されていて、とても楽しいです。
◇「いつか使える」情報のコーナー
■ 「きゃりーぱみゅぱみゅ」さん(ファッションモデル・歌手)について
アルファベット表記はkyarypamyupamyu。正式な芸名は「きゃろらいんちゃろんぷろっぷきゃりーぱみゅぱみゅ」(Caroline Charonplop Kyarypamyupamyu)
※ウイキペディアより引用
▼編集後記
4月から、弊社には3名の新入社員を迎えました。
就職難に苦しんだ平成生まれの三人ですが、早速懸命に頑張っており、これからたくさんのお客様にお役立ちできるような成長を志しております。
メルマガ配信希望の方はこちら
お問合せ・見積依頼をする





ポリ袋のサイズを決めるには?
シール温度について
ポリエチレン(PE)とポリエチレンテレフタレート(PET)
高密度ポリエチレン(HDPE)とは
ポリプロピレン(PP)とは?
「ポリ袋」と「ビニール袋」の違いは?
帯電防止・静電気防止の包装資材について
失敗しないポリ袋・ビニール袋の選び方
ポリ袋の形状・種類
ポリ袋と静電気の関係