こんな業者には要注意!

HOME > ポリ袋・ビニール袋の選び方 > こんな業者には要注意!

こういう業者にご注意!

フィルム製品について知識がない・悪質度レベル2

単なる代理店の場合、素材や機能についての知識が不足している場合があります。「ポリ袋、ビニール袋なんて、どれも同じ」という認識の業者だと、本来の目的である「中身を保護するための包装」を忘れ、用途に沿わない製品を強引に勧めてきたりするんです。しかし、「保護包装」を怠ったために、結果として大きなクレーム、製品不良が起こってしまった、という例が非常に多いのが実態なんです。

厚みを薄くしようとする・悪質度レベル3

フィルムは厚いほど強度が増し、破れにくくなります。その反面、フィルムが厚いということは樹脂原料を多く使用することによって、価格が高くなることになります。包装コストを軽減するためには、フィルムを薄くするのが効果的ですが、あまりに薄くしすぎると、強度の不足につながり、破袋の原因となります。

見た目の価格は確かにフィルムが薄いほうが安いですが、「薄すぎてフィルムが破れたから、中身が故障してしまった」ということが起こったら本末転倒です。保護包装の観点からは、「薄すぎる」ことのリスクを把握する必要があります。

枚数が足りない・悪質度レベル4

信じられないことかもしれませんが、ケースには「1000枚入」と記載されているのに、実際には1000枚入れていない業者がいます。これは主に製造時の管理が悪いために起こることのようですが、伝票やケースに記載されている枚数が入っていないなんてとんでもないですよね。こうした場合、実際に包装する際に大きなトラブルが発生するんです。

1000個の製品をひとつずつポリ袋に包装するために、1000枚のポリ袋を購入した場合、足りるはずのポリ袋が、なぜか不足していると、製品が多すぎるのか、ポリ袋が不足しているのか、すぐにわからない場合がありますよね。結局、製品の数を数えなおして、「やっぱりポリ袋が足りないんだ」と気がつくまでに大きな時間的ロスが生じてしまいます。

フィルムの厚さが表示と違う!悪質度レベル5

フィルムが薄いほうが価格が安くなるわけですが、これを逆手に取り、伝票やケースには「フィルム厚さ0.05ミリ」と記載されていても、実際の厚さが「0.04ミリ」しかない、などの悪質な例があります。フィルムの厚みには製造公差があり多少はぶれますが、その公差よりもさらに薄い場合、これはユーザーを欺く行為ですから、こんな業者の利用は避けましょう。

関連製品・関連記事
人気記事
お問合わせ、御見積ご希望の方は、下の「お問合せ・見積依頼をする」ボタンをクリックしてください。 →お問合せ・見積依頼をする
PAGE TOP