砂、土、原料など重量物用ポリ袋
■新規お問い合わせの一時停止について
本製品の材料および工程上使用する部資材に調達難が発生しておりますため、新規のお問い合わせを一時停止しております。
ご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
重いものの保護包装・重袋用ポリ袋
肥料や砂利、その他重いものの保護包装には、粘りがあり、裂けにくい性質を持つ低密度ポリエチレンフィルムを使用したポリ袋が一般的に使用されています。重いものを包装できるように、一般の包装用のフィルムよりも厚さを増やしてフィルムに強度を持たせるだけでなく、粘りが強く、避けにくい性質が必要です。
滑りにくい性質でパレット積みもOK
肥料袋、堆肥袋など、重袋として包装する場合、包装後に袋を積み上げることが多いです。何段も積み上げても荷崩れしないよう、重量物用にご提案する際はフィルムのスリップ性を抑えた、低スリップ原料を採用しています。
このページに掲載の商品は・・・
商品のご紹介(肥料用袋の規格品)
- フィルム厚さ:0.12mm(120μm)
- 短納期(当日12時までのご注文の場合、翌日出荷対応可能)
- 低スリップ原料で、重ね置きしても滑りにくい
- 堆肥が呼吸する為の針穴あり(6箇所)
- 乳白着色で、ラベル貼付け時などの見映えが◎
| 品番 | 厚さ×幅×長さ(mm) | 販売単位 | 内容量 | 
|---|---|---|---|
| HI-4060 | 0.10×400×600 | 100枚 | 約18L | 
| HI-4265 | 0.12×420×650 | 100枚 | 約20L | 
| HI-4570 | 0.12×450×700 | 100枚 | 約25L | 
| HI-5276 | 0.14×520×760 | 100枚 | 約40L | 
使用実績について
- 肥料の梱包に使用
- 堆肥の梱包に使用
オーダーメイドについて
お客様のご要望に応じて、厚さ、サイズ(幅X長さ)を決めることができます。
◆製造可能範囲の目安
製造可能範囲の目安は以下の通りですが、製造可能範囲については厚さやサイズなどによって変わる場合がございます。この場合には、お問い合わせを頂いた段階でご返事させていただきます。
- フィルムの厚さ:0.06mm~0.15mm程度
- 袋の幅:100mm~1000mm
- 袋の長さ:100mm~1000mm
 (※厚みによって幅・長さの製造可能サイズは変動します)
- 納期:約4週間~(加工内容によって変動)
◆製造最少ロットについて
製造最少ロットは、袋の長さ方向に3000M分以上となります。ご希望数量が最少ロットを下回る場合には残念ながら製造することが出来ません。
<例>
厚さ0.03mmX幅200mmX長さ300mmの場合 3000÷0.3=約10,000枚
厚さ0.05mmX幅300mmX長さ400mmの場合 3000÷0.4=約7,500枚
◆印刷について
- 規格品への印刷はできません
- 印刷する場合にはすべてオーダーメイドの扱いとなります
- 袋サイズが幅600mmX長さ800mm以上の場合は「エンドレス印刷」となります
- エンドレス印刷:任意の間隔で同じ図案を繰り返し印刷する
- デザインデータはお客様の方で制作をお願いします
◆製版代について
- 1色印刷するごとに、1版を使用します
- 印刷色数が増えるほど価格はアップします。
- 初期費用として1版あたり2万円~6万円程度の製版代が発生します
- 製版代は図案サイズや印刷内容によって変わります
フィルムの着色について
- フィルム着色見本帖の中からご希望の色をお選び頂けます
- サンプルの袋をお持ちであれば、それを拝見して近い色のご提案も可能です
- 色によって価格が変わります(顔料代が色により異なる為)
- 製造ロットについてはご希望のサイズや厚さによって変わります
お問合わせ、御見積ご希望の方は、下の「お問合せ・見積依頼をする」ボタンをクリックしてください。
 お問合せ・見積依頼をする
お問合せ・見積依頼をする
 お問合せ・見積依頼をする
お問合せ・見積依頼をする











 ポリ袋のサイズを決めるには?
ポリ袋のサイズを決めるには? シール温度について
シール温度について ポリエチレン(PE)とポリエチレンテレフタレート(PET)
ポリエチレン(PE)とポリエチレンテレフタレート(PET) 高密度ポリエチレン(HDPE)とは
高密度ポリエチレン(HDPE)とは ポリプロピレン(PP)とは?
ポリプロピレン(PP)とは? 「ポリ袋」と「ビニール袋」の違いは?
「ポリ袋」と「ビニール袋」の違いは? 帯電防止・静電気防止の包装資材について
帯電防止・静電気防止の包装資材について 失敗しないポリ袋・ビニール袋の選び方
失敗しないポリ袋・ビニール袋の選び方 ポリ袋の形状・種類
ポリ袋の形状・種類 ポリ袋と静電気の関係
ポリ袋と静電気の関係